マイホームを建てることは多くの人にとって一生に一度の大きな決断です。
しかし、その背後には初期費用や資金計画といった、多くの不安要素が潜んでいます。
この記事ではそうした不安を解消するために、マイホームを建てる際の初期費用について解説します。
マイホームの建築を検討している方は要チェックです。
□マイホームを建てる際の初期費用とは?
1.仲介手数料
マイホーム購入において、不動産会社を介する場合には仲介手数料が発生します。
この費用は特に建売住宅や中古住宅を購入する際に重要となります。
一般的には、物件価格が400万円以上の場合、その価格の3%に加えて6万円(税別)が必要とされます。
この手数料は法律で上限が定められているため、交渉の余地がある点も覚えておきましょう。
2.税金
税金には印紙税、不動産取得税、固定資産税などがあります。
印紙税は不動産売買契約書に貼る印紙にかかる費用です。
不動産取得税は購入時に発生する税金であり、固定資産税は毎年かかる税金です。
これらの税額は物件価格や固定資産税の評価額によって変動するため、事前にしっかりと確認しておく必要があります。
3.登記費用
登記費用は不動産の所有権を移転または保存する際に必要となる費用です。
この作業は所有権移転登記や所有権保存登記と呼ばれます。
司法書士に登記作業を依頼する場合、その報酬も必要となります。
報酬の目安は最大で10万円弱とされています。
□マイホームを建てる際の初期費用を抑える方法とは?
*仲介手数料の削減で初期費用を抑える
仲介手数料は法律で上限が定められているため、売主との交渉で削減できます。
また、新築マンションをデベロッパーから直接購入する場合や、売主から直接購入する場合は仲介手数料が発生しません。
このような選択肢を検討することで、初期費用を抑えられます。
*各種保険料の節約で初期費用を抑える
火災保険料には月払い、年払い、10年間一括払いなどの選択肢があります。
例えば、10年間一括払いを選ぶことで保険料の総額を節約できます。
*諸費用込みの住宅ローンで初期費用を抑える
一部の金融機関では初期費用にも利用できる住宅ローンが設定されています。
しかし、このようなローンを利用する場合、金利が高くなる可能性や将来的に物件を売却する際のリスクも考慮する必要があります。
□まとめ
今回はマイホームを建てる際の初期費用について解説しました。
マイホーム購入における初期費用は多岐にわたりますが、事前の計画と交渉で軽減できることもあります。
この記事で紹介したポイントを参考に、安心してマイホーム購入を進めていただければ幸いです。
信頼できる家づくりのパートナーをお探しの方は是非一度三浦建設までご相談ください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- コラム9月 14, 2024自然素材の注文住宅!後悔しないための選び方と注意点
- コラム9月 10, 2024湿気がすごい部屋の対策!効果的な解消方法を紹介
- コラム9月 6, 2024家の土台が腐る?床下腐食の原因と対策を徹底解説!
- コラム9月 2, 202460坪の完全分離型二世帯住宅の間取りをご紹介します!