「家族みんなが住みやすい家にしたい」
「バリアフリーな住宅を作って暮らしたい」
バリアフリー住宅を作る時は、場合によっては補助金が使える可能性があります。
そこで今回の記事では、バリアフリー住宅を作るうえで利用できる補助金についてご紹介します。
ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

□バリアフリーリフォーム補助金について

バリアフリー住宅への建て替えやリフォームするには、資金の問題が出てきますよね。
ここでは、便利な補助金についてご紹介していきます。

1つ目は、高齢者住宅改修費用助成制度です。
こちらは介護保険による補助金です。
「バリアフリーリフォーム補助金」と呼ばれることがあります。

この補助金を利用するためには、介護認定されている人が住む住宅をリフォームする場合にのみ適用可能です。
また、介護認定されている人は「要支援」または「要介護1から5」に認定されている必要があります。

リフォーム費用の上限が20万円と設定されていますが、工事費用の90パーセントが介護保険から支給されるため、最高18万円の補助が受けられます。
しかし、この補助金が適用されるリフォーム内容にも制限があるため、事前に確認しておく必要があります。

2つ目は、長期優良住宅化リフォーム推進事業です。
国土交通省が行っている事業で、工事費用の3分の1を国が補助してくれます。
この補助金は耐震工事や省エネ化を行う場合に対象となりますが、バリアフリー化を同時に行えるため費用を抑えられます。

□バリアフリーに特化した家を作った方が良い理由とは?

バリアフリーな家の最大のメリットは、住む人みんなにとって住みやすい家だということです。
家を建てた頃は小さかった子どもたちも、だんだんと大きくなり巣立っていきます。
また、新たな家族を連れて家に帰ってくることもあります。

手すりがあれば体の体重をかけながら安心して階段を上がれます。
部屋と部屋の段差がなければ思わぬところで転倒して怪我をする人を減らせます。

歳を重ねると階段を上るにも、以前より倍の時間が必要になることもあります。
このような状況になった時に、以前と変わらず住宅と寄り添って過ごしていくためには、バリアフリーなデザインを設けることは非常に大切です。

□まとめ

住む人みんなが心地よい家を作るためにも、バリアフリーな住宅をぜひご検討してみて下さいね。
住宅づくりに関してお困りのことがございましたら、お気軽に三浦建設までお問い合わせください。

投稿者プロフィール

三浦颯太
三浦颯太営業担当
営業担当としてお客様へ三浦建設の家づくりや、家づくりを考える上で大切なことをお伝えしています。
そして、お客様が持つ理想を実現できるように、お家づくりのパートナーとしてサポートさせていただきます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA