家づくりは大きなライフイベントと言えるでしょう。
できるだけ失敗は避けたいですが、その難しさから失敗してしまう人も多くいます。
そこでこの記事では、実際にある失敗例を紹介して、注文住宅で家を建てる際に役立つ情報を発信します。

□デザインに関する失敗と教訓をご紹介!

家づくりを考えるときにデザインを一番に考慮する方は、多いでしょう。
しかし、デザインに気を取られすぎて、機能性が低くなってしまった例はとても多いです。

具体的には、デザインで壁の素材を選んだので耐久性がなく、すぐに傷がついてしまったという例や、白いデザインにしたら、意外と落ち着きのないものになってしまった、という例があります。
壁紙は、部屋を占める割合が多いために重要です。

また、デザイン性を重視したために海外風のオープンキッチンや広々としたバルコニーを設置した家も多くあります。
しかし、こうした設備はお手入れに時間や手間がかかります。
デザイン重視のおしゃれな家は、憧れますが、その分費用や手間をかけなければいけないのでよく考える必要があります。

□デザイン以外のよくある後悔とは?

デザイン以外の点で、後悔した一番多い例は、収納が足りない、という点です。
間取りを考える際に、部屋の配置だけではなく、生活動線を意識した収納をつくるべきです。
家族が増えるとその分収納スペースは多く必要となるので、しっかりと将来を見据えた収納スペースの確保をしてください。

次に多く上げられるのは、リビングが思いのほか狭かったという例です。
リビングにある収納扉を開けると狭く感じることが多いので、注意しましょう。
リビングには置く家具も多いので、何も置いていない状況よりも狭く感じてしまいます。
こういった失敗を防ぐためには、間取りを決める前に、モデルハウスを視察して家具がある状態を見てみることをおすすめします。

また、トイレの設置場所もとても重要です。
トイレは、日常で使うことが多いのでしっかりと考えて設置しましょう。
費用削減の面からみると、水回りの近くにトイレを設置すると良いのですが、生活動線を考えたうえでの設置が良いでしょう。

日当たりが悪いと電気を常に付ける必要があるので電気代が余分にかかります。
また、日当たりは、住んでいると気分も変わるので方角も意識しましょう。

□まとめ

今回は、注文住宅の失敗例を中心に紹介してきました。
注文住宅は、自分の理想を実現することが可能なので、デザインにこだわることも多いでしょう。
しかし、デザインばかり重視してしまうとストレスのかかる生活になることもあります。
当社では、注文住宅のご相談も受け付けていますので、お気軽に三浦建設までお問い合わせください。

投稿者プロフィール

三浦颯太
三浦颯太営業担当
営業担当としてお客様へ三浦建設の家づくりや、家づくりを考える上で大切なことをお伝えしています。
そして、お客様が持つ理想を実現できるように、お家づくりのパートナーとしてサポートさせていただきます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA