「吹き抜けがある家にエアコンを配置する際は、どこに配置したらいいのだろうか」
このような疑問をお持ちの方は、多くいらっしゃると思います。
この記事では、吹き抜けがある家でエアコンを配置する際におすすめの場所をご紹介します。
是非参考にしてみてください。

□吹き抜けがある家におけるエアコンの配置場所をご紹介!

エアコンの配置場所としては、2階よりも1階をおすすめします。
なぜなら、2階は部屋の仕切りがないケースが多いので、1階のエアコンの空気を共有できる可能性が高いからです。
夏場であれば、2階の暖かい空気を下におろして1階の冷たい空気を上にあげられれば、少なからず暑さを和らげることが可能です。

冬場は、1階の暖かい空気が2階に上がるので暖かく過ごせます。
また、仕切りがなければ窓を開けることで通気性が良くなり、エアコンを無理に設置する必要はありません。

□吹き抜けにおすすめの空調設備をご紹介!

ここでは、吹き抜けにおすすめの空調設備を3つご紹介します。

1つ目は、エアコンと床暖房の組み合わせです。
エアコンは最も一般的な空調設備の1つで、導入費用が安価なことが特徴です。
エアコンを導入する際は、部屋の広さを考慮して選ぶようにしましょう。
対応面積よりも、2から3ランク上の面積に対応しているエアコンを選ぶことをおすすめします。
また、エアコンと床暖房を組み合わせることで、暖房効率を上げられます。

2つ目は、天井吹き出し式全館空調です。
全館空調とは、家の空気を丸ごと調整するシステムのことを指します。
全館空調を取り入れれば、吹き抜けがあったとしても部屋全体を均一に暖めたり冷やしたりできるのでおすすめです。
また、全館空調システムは24時間換気が行えますので、結露やカビが発生しにくいというメリットもあります。
健康にもいい影響を与えるので、おすすめです。

3つ目は、床から家を冷暖するシステムです。
吹き抜けがあると空間が広くなるため、冷暖房効率が悪くなってしまいがちです。
しかし、このシステムを導入すると床から冷暖できるので体感温度を常に快適な温度に保てます。

□まとめ

この記事では、吹き抜けがある家でエアコンを配置する際におすすめの場所を紹介しました。
吹き抜けがあると空間が広くなるため、空調設備を選ぶ際のポイントも知っておく必要があります。
信頼できる家づくりのパートナーをお探しの方は是非一度三浦建設までご相談ください。

投稿者プロフィール

三浦颯太
三浦颯太営業担当
営業担当としてお客様へ三浦建設の家づくりや、家づくりを考える上で大切なことをお伝えしています。
そして、お客様が持つ理想を実現できるように、お家づくりのパートナーとしてサポートさせていただきます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA