「ヒートショックの仕組みはどのようになっているのだろうか」
このような疑問をお持ちの方は、多くいらっしゃると思います。
この記事では、ヒートショックの危険を予防する策と仕組みをご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
□ヒートショックの仕組みとは?
ヒートショックとは、急激な温度差を体感したことが原因で血圧や脈が乱れ、心筋梗塞や脳梗塞を引き起こすことです。
外と家の中の気温差が大きくなってしまう冬場に起こりやすい傾向にあります。
また、ヒートショックの危険がある場所として脱衣所やトイレ、浴室などが挙げられます。
その理由は、冬場になると特に冷え込みが厳しい場所であるからです。
冬場に暖かい部屋から室温が低い浴室やトイレに行くだけでも、血圧は上昇します。
しかし、入浴すると血圧は低下します。
このように、知らないところで血圧の乱高下を招いているため、ヒートショックの危険性は高い傾向にあります。
□ヒートショックの危険を予防する策をご紹介!
ここでは、ヒートショックの危険を予防する策を3つご紹介します。
1つ目は、脱衣所を暖めることです。
特に冬場は脱衣所が冷え込んでしまうため、リビングとの気温差が大きくなってしまいます。
そうならないために、小型暖房機器で脱衣所を暖めることをおすすめします。
2つ目は、浴室を暖めることです。
ご自宅のお風呂に浴室乾燥機がついている場合は、浴室も脱衣所も暖めておけるのでぜひ活用してみてください。
浴室乾燥機がない場合は、シャワーでお湯を溜めて浴室全体を暖める方法もあります。
3つ目は、お風呂の温度を低くすることです。
お風呂の温度を前もってぬるめに設定しておくことで、ヒートショックの危険を予防できます。
最初から温度が高い湯船に浸かったりシャワーを浴びたりすると、血圧が低下してしまう恐れがありますので注意しましょう。
4つ目は、ゆっくりとお風呂から出ることです。
お風呂から出る際は、血液の流れも考慮してゆっくり立ち上がることが大切です。
急に立ち上がると血液が急に低下し、めまいを引き起こすかもしれません。
浴槽から出る際は、手すりを持ち意識的にゆっくり立つことを心がけましょう。
□まとめ
この記事では、ヒートショックの危険を予防する策をご紹介しました。
ヒートショックの危険を予防するために、温度変化が少なくなるように脱衣所や浴室を暖めるといった工夫をしましょう。
信頼できる家づくりのパートナーをお探しの方は、是非一度三浦建設までご相談ください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- コラム9月 14, 2024自然素材の注文住宅!後悔しないための選び方と注意点
- コラム9月 10, 2024湿気がすごい部屋の対策!効果的な解消方法を紹介
- コラム9月 6, 2024家の土台が腐る?床下腐食の原因と対策を徹底解説!
- コラム9月 2, 202460坪の完全分離型二世帯住宅の間取りをご紹介します!